Beauty tipsが、IE8,Chrome上ではOKなのですが、IE6,Firefox3.6上ではなぜかツールチップがずれます。。
DEMOを各ブラウザで見ると崩れていないので、
自分の実装がおかしいんだな、と。。
CSSでおそらく何か変な書き方をしているか、
競合しているのかな、と。。
要対策なり。
■追記(トラブル解消記):
やはりBeauty tipsの表示崩れの問題は、
制作途中のページ群のCSSで、
ネガティブマージンや、bodyにtext-align:center等を指定していたのが問題だったと判明。
それらをきれいにしたら、無事直りました。
自分の問題だった。
bodyなどにざっくり大胆なCSSを設定するのはやはり避けた方がいいですね。
2010年4月18日日曜日
ツールチップ遍歴(unitipが自分の用途には良さそう。。)
jQueryで、表示スピードが速く、HTMLも受け付けるtooltipを探して、結局unitipが良さそうと結論。
http://labs.unitinteractive.com/unitip.php
(訂正:上記UnitipはjQueryライブラリーではなく、単体で動くものでした。大変失礼いたしました!)
vtipも検討しましたが、HTMLをうまく表示してくれず、断念。
かなりスピーディーな表示で気に入ったのですが。
その前はqtipを検討するも、
多機能ながら表示スピードがちょっと自分の実装では遅かったので、断念。
で、unitipに落ち着きました。
が、png画像を使うのでカスタマイズはちょっとめんどうかもです。幅の変更等。
それにしても、jQueryの世界、奥深く、またありがたし。
(追記:そして結局、また 色々探って、Beauty Tipに落ち着きました。一応。。)
http://labs.unitinteractive.com/unitip.php
(訂正:上記UnitipはjQueryライブラリーではなく、単体で動くものでした。大変失礼いたしました!)
vtipも検討しましたが、HTMLをうまく表示してくれず、断念。
かなりスピーディーな表示で気に入ったのですが。
その前はqtipを検討するも、
多機能ながら表示スピードがちょっと自分の実装では遅かったので、断念。
で、unitipに落ち着きました。
が、png画像を使うのでカスタマイズはちょっとめんどうかもです。幅の変更等。
それにしても、jQueryの世界、奥深く、またありがたし。
(追記:そして結局、また 色々探って、Beauty Tipに落ち着きました。一応。。)
登録:
投稿 (Atom)